3月のガーデンリフォームで新しく2種類の薔薇を植えてもらいました^^
一足早く咲いたのはオドゥールダムール^^
もう一つの薔薇も咲きました^^
薔薇の名前はアミロマンティカ^^
優しいピンク色の小振りの薔薇です^^
10日ほど前はまだ蕾ばかりでした^^
蕾が開いても最初は白なのですが
だんだんピンク色になって行きます~
こちらは前回upしたオドゥールダムールの薔薇^^
ここから下2枚はずっと以前からある薔薇2種...
かれこれ25年ほど前に前の家で鉢植えで育てていて、この家に引っ越してから庭植えにしたばらです。
3月のリフォームの際に捨てられる運命にあったのですが
まだ生きてるのに可哀想だと言って無理に庭の隅っこに植え替えてもらったのです。。
ガーデナーさんからはたぶん枯れるでしょうと言われました^^;
葉っぱも全部落ちてしまいやっぱり枯れちゃうんだと思っていた所
新芽が出て来てめでたく復活しました(^_-)-☆
何の手入れもせず毎年花が終わったらただ切り戻していただけの薔薇でした。。
ただ普通の赤い薔薇なのですが復活を祝してUPしておきたいと思います^^
このバラもオールドローズとかで地味~な薔薇ですが
15年ほど前に植えたものです。
花の中に4個の花が入ってるような^^;
娘が選んでくれた薔薇なので捨てるわけにもいかず...(笑)
今週の花壇から^^
ガウラが元気な株に育ってます!
白ではなくピンク色なのが気に入ってます^^
ガウラ リリポップピンク
初め枯れそうだったマーガレットもいつのまにかモリモリ大きく育って^^
こんなに大きな株になりました(^_-)-☆
他の花を押しのけて元気良すぎです^^
マーガレットの左手にはラムズイヤー^^
その後ろにはガウラの白^^とオルレアホワイトレース^^
今日もお付き合い頂き有難うございました。
皆さま健康にお気を付けてお過ごし下さいませ。
この記事へのコメント
宮星
pekoさん宅の薔薇は、花はもちろんですが葉っぱもとても綺麗ですね!!
復活したという赤い薔薇までも、スゴク元気な葉っぱです!
まるでpekoさんのマジックにかかったようですね!?
イッシー
そうか!ご自宅なら一番いいタイミングで撮れるんですね!
それにしても見事な。以前からのバラの花も頑張れ~
信徳
とても素敵です。沢山の種類を植えてあるので後から後から咲き出してカメラが
間に合わなくなって来ませんか?
自分で植えていると好きな時間帯で好きな位置から撮れるので嬉しいですよネ。
(応援です!)
愛紗
今日のバラさんも美しいですね~
ぎゅぎゅっと詰まっていて可愛い~っ
娘さんが選ばれたというバラも個性的できれいですね~
長く一緒にいるバラさん
うまく根付いてくれて良かったですね
はぴ
アミロマンティカ とっても綺麗な色のピンクで
可愛いですね~。
白からピンクに変わって行く様子も楽しめるんですね^^
25年も前からの薔薇 復活してくれて嬉しいですね!!
pekoさんちのお庭がとっても気に入っているんですね~。
娘さんが選んだ薔薇も中に4つの花が見えてゴージャスですね。
こちらも枯れずに良かったですね^^
ピンクのガウラは見たことないです。可愛い~。
マーガレットももりもり^^
桃色吐息
土がいいのかお手入れが心込もっているのかみんな生き生きしています(*^^*)
娘さんの薔薇も復活し1つのお花に4つもぎっしり詰まっていて見事ですね!!
色も真っ赤で綺麗です。
お花達の葉がみな青々としていて生命力が漲っていてとても美しいですね(^^)v☆
かるきち
れもん
イングリッシュガーデンによくお似合いの薔薇ですね~
アミロマンティカのクリーミーホワイトの蕾からピンクに開いてきて
マジックにかかったような心騒ぎですね✿✲
オドゥールダムールもグリーンと紫がかったピンクが映えあって
魅惑的ですね.:*・゚・:*:・
おうちヒストリーの薔薇も優雅に美しくて・・
観ていると、その時の事など思い出される時間ですね✨
ピンクのガウラさんもキラキラ輝いてます♬✿
Sippo☆
うっとり眺め入ってしまいました・・!
これだけたくさんのお花を
健康に保つのは、日頃のお手入れ、愛情
の賜物と思います。
素晴らしいですね!
オルレアホワイトレース・・
名前を調べるのを怠けていたお花のうちの一つでした^^;
ありがとうございますっ
P☆
マユさん
優しいお嬢様からプレゼントされた薔薇は女王様のようでとっても豪華‼
小さな可愛いマーガレットも大きな輪になってのびのび咲いててウットリします。
ペコ様の素敵なガーデンに今夜もよっちゃいました👏